講座概要
「Excel×AI パワー」で業務効率化!明日からすぐに使える知識と技術を手に入れよう!
「DX の必要性は分かっているけど、どう始めればいいですか?」そんな悩みを解決!
Excelの基本操作の復習からスタートし、効率的な入力方法や関数の活用法など、業務で役立つスキルを体系的に学びます。データ管理に欠かせない表の使い方や、視覚的にわかりやすいグラフ作成も習得し、業務効率を大幅に向上させる秘訣を身につけます。DXの第1歩として、Excelを活用した業務改善を目指します。実践的な演習を通じて、知識だけでなく実際に使えるスキルを学べる内容です。
研修コード | 9-1 |
---|---|
日数 | 1 |
最小開講人数 | 4名(定員20名) |
受講料(概算) | 15,000円(5Hの場合)/人(税抜) |
開講日(予定) | 2025年4月23日〜2025年7月16日 |
開催場所 | オンライン受講、熊本ソフトウェア株式会社 |
講座詳細・補足事項
■開催日 2025年4月23日(水)、7月16日(水)
■研修時間 10:00~16:00(うち昼休憩12:00~13:00)
■講座詳細
1.基本操作
Excelの起動、画面構成、セル操作
文字、データの入力
2.計算機能
数式と四則演算
セルの参照、絶対参照と相対参照
オートフィル
基本的な関数
(SUM、AVERAGE、MAX、MIN、COUNT、COUNTA、RANK、IF、ROUNDなど)
3.表の作成と編集
表示形式、一括計算、セルの結合、書式設定
罫線、塗りつぶし、オートフィルオプション
4.その他
基本的なグラフ作成
印刷範囲とページ設定
■到達目標
・セル操作やデータ入力など基礎的なスキルを確実に習得する
・関数やオートフィルなどの機能を活用して業務効率を向上させる
・表やグラフを効果的に使用し、データ分析やプレゼンテーションに役立つスキルを習得する
・Excelを活用した業務改善の基礎となるスキルを身につける
より多くの実践演習を取り入れ、実際に実務で使えるスキルを習得を目指します。
DX の第一歩!業務効率を向上させる秘訣を学びましょう。
講座の組み合わせについて
他の講座との組み合わせによって更に理解度を深める組み合わせ(カスタマイズ研修)もご提案可能です。
お問い合わせフォームの備考欄にご記入ください。
講座へのお申し込み
フォームからのお申し込みについて
お送りいただく前に、かならずプライバシーポリシーをご覧ください。
お電話でのお申し込みについて
受付時間:9:00~17:30
※土・日・祝日、年末年始、夏季などの特別休暇を除きます。
※お電話いただく際には、番号をお確かめの上、おかけ間違いのないようにお願いします。
同じカテゴリーのコース一覧
-
データベース業務を効率化 Access VBA入門講座
開講日 2025年6月4日〜2025年6月5日 開催場所 オンライン受講、熊本ソフトウェア株式会社 -
Excel×AIパワーでDX業務効率化② データ管理と分析の達人になろう(対面&オンライン)
開講日 2025年5月21日〜2025年8月6日 開催場所 オンライン受講、熊本ソフトウェア株式会社 -
Excel×AIパワーでDX業務効率化③ ExcelVBAで業務自動化入門
開催場所 オンライン受講、熊本ソフトウェア株式会社 -
Excel×AIパワーでDX業務効率化④ Excel×AI で業務を革新!(対面&オンライン)
開講日 2025年6月18日〜2025年9月10日 開催場所 オンライン受講、熊本ソフトウェア株式会社 -
Excel×AIパワー!DX業務効率化(対面&オンライン)
開講日 2025年2月5日〜2025年3月5日 -
ExcelマクロとVBAによる業務効率化
開催場所 熊本ソフトウェア株式会社 -
AI活用によるExcelとVBA業務効率化
開催場所 熊本ソフトウェア株式会社