熊本ソフトウェア株式会社とは

当社は、情報処理技術者の育成事業を推進するため設立された第3セクターです。
当社は、高度な能力を有する情報処理技術者の育成事業を推進するため国・県・民間企業の出資により、第3セクターとして平成2年に設立されました。以来、熊本県の地域産業の活性化を目的に、人材育成、経営支援に取り組んでまいりました。
現在は、IT関連を中心にした人材育成・就職支援、障がい者技能訓練・就業支援、システム運用・開発斡旋を柱に事業展開しています。近年は、DX研修・AI講習等最先端の人材育成についても講習を始めています。
又、熊本空港に隣接し高速道路インターチェンジまで車で15分、大規模開発が進む菊陽・大津地区にも近い立地条件を活かしたテナント事業も設立当初から提供しています。
今後とも多様化する人材要求に即した研修・講習の実施、障がい者訓練の拡充、熊本県の情報サービス産業への支援等に尽力していきます。
会社情報
代表取締役社長 | 髙口 義幸 |
---|---|
住所 | 熊本県上益城郡益城町田原2081-28(テクノリサーチパーク内) |
資本金 | 9億8,115万円(国4億/県1億1,000万円 / 民間 4億7,115万円) |
敷地面積 | 本館:5,500m²/別館:2,300m² |
建物 | 本館:鉄筋コンクリート造3階建 約3,831m² 別館:鉄骨造2階建延床面積 約731m² |
主な設備 | 研修設備(教室、PC/WS、LAN、ブロードバンド等) フリーアクセスフロア リフレッシュルーム エレベーター 車いす対応トイレ 等 |
保有資格(社員) | 精神保健福祉士 社会福祉士 診療報酬請求事務 MCA Master 応用情報技術者 基本情報技術者等 工事担任者(総合通信) 1級電気通信施工管理技士 キャリアコンサルタント |
決算公告 | 会社法第440条第3項に基づき貸借対照表及び損益計算書を掲載しております。
|
許可番号 | 労働者派遣事業 / 派43-300130 有料職業紹介事業 / 43-ユ-300072 |
労働者派遣実績等(情報公開) | 労働者派遣事業実績(令和5年4月1日~令和6年3月31日) |




